利益相反管理方針

auアセットマネジメント株式会社(以下、「当社」という。)は、お客様の利益が不当に害されることがないよう、利益相反管理に関する基本事項について定め、利益相反の可能性がある取引等の適切な管理を実施いたします。

  • 1. 利益相反管理の対象とする取引等と管理方法

    当社は、お客様との間で利益相反を生じる可能性がある取引等として、以下の事項を想定し、各々につき管理方法を定めています。

  • (1)親会社が発行する有価証券購入に関する利益相反

    親会社が発行する有価証券を受託資産に組入れる場合、当該証券の価格設定等の透明性が損なわれるため、当社では、インデックス運用の場合を除き、原則として受託資産に組入れません。ただし、明らかにお客様の不利益になる際には、親会社が発行する有価証券の保有を認めており、この場合保有が必要な理由等について、個別に確認し、承認を行うこととしています。

  • (2)グループ会社に関する利益相反

    法令上認められている場合及び個別に同意を頂いた場合を除き、KDDIグループ関係会社及び大和証券グループ関係会社との間でお客様の運用資産に係る情報を共有することを禁止しています。

  • (3)売買の執行に関する利益相反

    受託資産の運用に当たって、資産の売買を行う際に、当社との取引関係等を考慮した発注が行われることがないよう、ブローカーを選定し、最良と判断した条件で実施します。

  • (4)商品組成における利益相反

    合理性を欠く信託報酬を徴収する等、お客様の利益を不当に害することになる商品を組成することを禁止しています。

  • (5)金融商品取引法等により定められている事項

    受託資産に係る取引情報の不当な利用が生じないよう、役職員等が自己の計算で株式等の取引を行う場合においては、社内規程を定めております。その他、受託資産相互間の取引等、法令上禁止又は制限されている行為等に関しては、適宜モニタリングを行っています。

  • (6)確定拠出年金運営機関に関する事項

    確定拠出年金運営管理機関として、確定拠出年金運営管理機関の行為準則に従い、適切な金融商品の選定・提示に努めます。

  • (7)金融商品仲介業に関する事項

    グループの利益を優先する等、お客様の利益を不当に害することになる商品の勧誘を行うことがないよう努めます。

  • (8)助言代理業における利益相反

    特定の顧客の利益を図るために他のお客様の利益を害することや、自己の利益を優先させるといった利益相反行為を防止し、お客様との信頼関係を損なわないよう投資助言業務の公正性・適正性を確保するよう努めます。

  • (9)第二種金融商品取引業における利益相反

    特定の顧客の利益を図るために他のお客様の利益を害することや、自己の利益を優先させるといった利益相反行為を防止し、お客様の利益を不当に害することになる商品の勧誘を行うことが無いように努めます。

  • 2. 利益相反管理体制

    当社は、利益相反の可能性がある取引等の特定及び利益相反管理に関する全社的な管理体制を統括する利益相反管理統括責任者と利益相反管理統括責任者の指揮の下、利益相反の可能性がある取引等の特定及び管理を管掌する利益相反管理統括部署を設置しています。
    また、利益相反に係る管理体制を含む内部統制の状況について、内部監査室による内部監査を行うとともに、取締役会においてモニタリングを実施しています。

附則
この方針の改正は、2019年3月1日より実施する。
この方針の改正は、2019年7月1日より実施する。
この方針の改正は、2021年5月27日より実施する。
この方針の改正は、2022年6月10日より実施する。
この方針の改正は、2022年11月2日より実施する。

以上